2008年8月5日火曜日

ムール貝のインペパータ

きのうの魚市場の映像を見ていたら、ムール貝のインペパータを食べたくなってきました。
そこで今日は、インペパータ impepata の話。
『サーレ&ペペ』の記事、“ムール貝とアサリ”にも、インペパータのリチェッタが載っています。


Cozze al Vino Bianco
ムール貝、白ワイン、田舎パンの三位一体だあ, photo by Fabio Bruna


ムール貝のインペパータは、ナポリの名物料理。
シンプルで美味しくて、地中海の海辺のレストランのテラス席がよく似合う一品。





ほんとにシンプルな料理ですねえ。
基本のリチェッタは、たとえばこちら→www.gennarino.orgで紹介しているものは、

・ムール貝を深さのある鍋に入れ、EVオリーブオイル大さじ数杯と潰したにんにく3片を加える。
・蓋をして強火にかけ、鍋を下から上に向かって揺すって貝をかき混ぜながら熱する。
・貝が開いたら黒こしょうを挽きながらたっぷりかける。
・レモンのくし切りとトーストしたパーネ・カザレッチョを添えてもよい。



プレッツェーモロを散らしてもいいですよね。
この他に、オリーブオイルは加えない、水やワイン少々を加える、などのリチェッタもあります。


ムール貝のひげを取る




開ける




食べる




あー、白ワイン飲みたくなってきた。
冷えてたかなあ。



-------------------------------------------------------

関連誌;『サーレ&ペペ』2006年7月号(クレアパッソで販売中)
“ムール貝とアサリ”のリチェッタは、「リチェッタ日本語訳/サーレ&ペペ」'06年7月号、P.13に載っています。


[creapasso.comへ戻る]

==============================================

0 件のコメント:

キャビアはしばらく見ないうちにずいぶん種類が増えてました。

(CIR12月号)の話、今日はクリスマスにふさわしいゴージャスな食材、キャビアとトリュフの話です。 カスピ海のチョウザメの  卵を初めて塩漬けにしたのは、2千年前のペルシャ人だと言われています。それをロシアの皇帝が輸入して宮廷に取り入れたところ、キャビアは黒い金と呼ばれる高級品と...